セミナー・講演会・映画上映会 INFORMATION |
日 時 : 令和6年5月26日(日) 午前10時50分から
場 所 : 長尾公民館
講 演 :「空海と伝説 ~伝説から考える聖地めぐりの旅~」
講 師 : 香西 志帆 氏(映画監督)
映画上映:「ぐるり1200キロ、はじまりの旅」
映画監督 香西志帆氏を囲んで♪(懇親会)
空海セミナー INFORMATION |
1 目的
令和5年は、弘法大師生誕1250年の記念すべき年に当たります。
そこで今回の空海セミナーでは、弘法大師から遍路を読み解き、四国遍路の魅力や価値をより多くの人に知ってもらうため、記念講演会を開催いたします。
2 開催内容
(1)開催日時 令和5年11月23日(木・祝)13:00~15:00
(2)開催場所 さぬき市長尾公民館前山分館
(おへんろ交流サロン隣 の建物)
(3)講演会演題「弘法大師生誕1250年をめぐって」
(4)講 師 胡 光 (えべす ひかる) 氏
(愛媛大学法文学部教授、四国遍路・世界の巡礼研究センター長)
(5)司 会 柏原 里砂 氏(フリーアナウンサー)
(6)参加費 無料
(7)募集人員 100人(先着)
(8)申込方法 当日会場で受付
(9)主 催 前山地区いきいき事業協議会、おへんろつかさの会
(10)後 援 さぬき市、さぬき市教育委員会、さぬき市観光協会
YouTube 令和5年度空海セミナー「弘法大師生誕1250年をめぐって」
YouTube 令和4年度空海セミナー「四国遍路を支える"お接待"とは?」
第1部 講演 「お接待の歴史と変遷」
第2部 トーク&インタビュー 「今、お接待は・・・」
YouTube 令和3年度空海セミナー「大窪寺道の魅力を知り尽くそう!」
第1部 「国指定史跡に追加指定を受けた大窪寺道の魅力」
第2部 「バーチャル体験!大窪寺道を歩く」